突然差し歯が取れたら!?覚えておきたい対処法 このページの目次 差し歯が取れた時の対処法 取れた差し歯持って歯医者さんへ 差し歯が取れた場合の治療 差し歯に問題がな...続きを読む
なぜ入れ歯が口臭の原因に? レジン製の入れ歯は汚れがたまりやすい そもそも、入れ歯には「総入れ歯」と「部分入れ歯」の2種類がありますが、いずれもお手入れを怠ってしまうと当然汚れがたまり、口臭の原因となります。 中でも、保険の入れ歯のようにレジンとよばれる素材を使用している入れ歯は注意が必要です。レジンとはプラスチック樹脂のことで、吸水性が高く、傷も付きやすい材質な...続きを読む
食後はお口の中のpH値(ペーハー)が変化します pH(ペーハー)とは? まずpH(ペーハー)とは、酸性、アルカリ性を表す単位です。私達のお口の中は通常、中性の状態で、pH値としては6.8〜7.0ほどですが、飲食物を摂取することにより酸性に傾くとpH値は低くなります。 お口の中が酸性に傾くということは、酸によって歯が溶かされるリスクは上がりますが、お口の唾液が徐々に中性の徐々に中性...続きを読む
自由診療の根管治療 根幹治療は1回目が重要です 根管治療は、歯の神経を除去する治療です。これは歯髄に達したむし歯により、炎症や感染を止めるための治療で、歯髄を除去して根管をキレイに消毒し、根管内を埋めることで感染を防ぐことが目的です。この治療は、保険適用内で可能です。しかし、あ...続きを読む
酸蝕歯(さんしょくし)とは そもそも、歯の構造は、表面が「エナメル質」その下が「象牙質」、「歯髄」の3層で構成されています。エナメル質とは、人間の体の中でも最も硬い組織ですが、飲食物などに含まれる「酸」にさらされることで、歯の表面のエナメル質が溶けるリスクがあります。このように、酸によって溶けた歯を「酸蝕歯(さんしょくし)」と言います。食後血糖値の上昇抑制...続きを読む
歯の表面にできた白い斑点の正体 ホワイトスポットになる原因は大きく分けて2つあります 歯の表面にできた白い斑点がコンプレックスとなって、笑顔を見せることができない・・というお悩みをお持ちの方がよく相談に来られます。 歯にできる白い斑点は「ホワイトスポット」と呼ばれるもので、歯科...続きを読む
精密根管治療について、よくある質問 Q.歯の根に治療は痛いですか? A.麻酔をしっかり効かせれば、痛みを感じることはほとんどありません。ただ、まれにご本人の体調や体質により、麻酔が効きにくいことがあります。その場合は麻酔を足したり、他の方法で麻酔を効かすこともできますので、痛いと思ったら手を上げてお知らせ下さい。 Q.精密根管治...続きを読む
むし歯の治療についてのよくある質問 Q.歯が黒くなっているのですが、歯医者さんに行く必要がありますか? A.はい、できればお早めにお越し頂いたほうが良いかと思います。むし歯は、一度できてしまうと治療しない限り治ることは100%ありません。できるだけ早く歯医者さんへの受診をお勧めします。 Q.先日まで痛みがありましたが、今は痛み...続きを読む
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
診療情報
休診日:日曜・祝日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます