審美回復・改善

HOME > 自由診療 > 審美回復・改善

歯の見た目のお悩み

歯の見た目のお悩み

なんばアップル歯科では、歯の見た目のお悩みに対し、患者様の数年先のお口の健康を考えた、根本的な治療を目指して治療にあたっています。

口元のコンプレックスをお持ちの方へ

歯医者さんというと、「むし歯が出来たときに行く」「歯周病かな?と思ったら行く」など、疾患に対する治療をするところと思っておられる方も多いと思います。

もちろん、それは大事です。しかし、お口の悩みはそれだけではありません。例えば「前歯が出ていて気になる」「すきっ歯を治したい」「歯が黄ばんでいる・白くしたい」「着色や斑点を消したい」などなど、見た目に関わるお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。そんなお悩み、当院にご相談下さい。

当院では、様々な歯やお口の見た目に対し、見た目だけではなくお口の健康を考えた治療、咬み合わせを考えた治療をモットーとしてコンプレックスに対する治療に取り組んでいます。その場凌ぎではなく数年先・数十年先を考えた治療で、「ずっと、いい歯と、生きていく」という当院のコンセプトに則った治療をご提案致します。

歯の見た目の治療は疾患による治療とは異なるため、自由診療での取り扱いとなります。

歯の見た目の治療、歯科医院選びの考え方

歯やお口のお悩みをご相談する場所として、患者様は「歯医者」か「美容整形」を連想されると思います。どちらが良いという問題ではありませんが、医院選びの目安として、その治療に対するメリット・デメリットの説明があるかないかが大切です。

例えば、「セラミック矯正」の提案があったとして、それはとても短期間で矯正より負担の少ない費用で治療が可能になる魔法のような治療に思うかもしれません。しかしその治療は、神経を取るのか、どれほど歯質を削り、それによって患者様にとってどのようなリスクがあるのかなどの説明は絶対的に必要であると考えます。例えば歯の神経を取ると、その歯は失活歯といって、生活反応をしない歯になってしまいます。これは即ち歯の寿命に関わる話で、その歯は数十年後、抜歯となるリスクを伴うこともあります。例えば歯質を大量に削ると、後々後悔しても二度と元には戻りません。

このように、治療にはベネフィットもあればリスクもあります。これらをきちんと説明することが「良い医院」の一つの基準であり、更には数年後・数十年後もキレイな歯を保つことができることが、良識ある歯科医院の治療計画には現れるものだと考えます。

歯の形のお悩み

補綴(詰め物や被せ物)

歯の形のお悩みとしては「前歯が大きい」というお悩みや、その反対の「前歯が小さくて歯ぐきが目立つ(ガミースマイル)」というお悩み、あるいは歯の一部がチップ(小さく割れて)して歯が尖ってしまったり形状がおかしくなってしまった、1本だけ歯が小さい(矮小歯)とうお悩みが多く寄せられます。これらの悩みには、セラミックという天然歯に近い素材を使った詰め物や被せ物、ラミネートベニアという付け爪のような素材による治療による審美回復を行います。

セラミッククラウン

セラミックによる被せ物。既に神経を失った治療歯の形状修正や、むし歯により大きく歯質を削る際の選択肢で、天然の歯に近い仕上がりが可能です。

コンポジットレジン

歯科用の樹脂を部分的に詰めていく治療法です。ほとんど歯を削らずに治療が可能で、すきっ歯やすり減り・小さく欠けた部分など、幅広い症例に適応可能です。

ラミネートベニア

歯を薄く削り、薄いセラミックのシェルを付け爪のように貼り付けることで審美性を整える治療です。すきっ歯や歯の形状修正、審美回復に有効です。

MTM

1〜数本の歯を矯正力を使って移動・回転させる治療法です。捻転歯や治療により根が短くなってしまった歯を引っ張り出す治療に適応します。

歯並びの悩み

歯列矯正

日本人は比較的歯並びに問題がある「不正咬合」の割合が多く、特に多いのが「叢生」とういガタガタの歯並び、それに加え空隙(すきっ歯)・上顎前突(出っ歯)・過蓋咬合(下の歯が隠れる深い咬み合わせ)などが多いとされてています。(※1)

歯並びのお悩みには、基本的には矯正治療が必要となります。下顎前突や開咬など、顎変形症を伴う不正歯列であれば外科矯正という顎の骨を治療する外科処置が必要な場合もあります。しかし中には、正中離開という前歯だけのすきっ歯等、セラミックやレジンなどの補綴治療や部分矯正等により簡易的に治療する方法もあります。

※1)叢生のある者は約26%、歯列に空隙のある者は約10%であった。

ワイヤー矯正

マルチブラケットという装置を歯に貼り付け、そこにワイヤーを通して矯正力を歯を動かす治療です。ブラケットは通常歯の表側に着けますが、裏につけるものもあります。

マウスピース矯正

半透明のマウスピースによる矯正です。マウスピースの矯正力で歯を動かし、段階的に新しいマウスピースに変えることで歯並びと咬み合わせを整えます。着脱可能で目立ちにくい装置です。

部分矯正

ワイヤーとブラケットを使う部分的な矯正や、前歯をメインに動かすマウスピースタイプの部分矯正があります。条件として奥歯が噛んでいることが前提となり、適応には限りがあります。

補綴治療

ラミネートベニア(薄いセラミックのシェル)やダイレクトボンディング(樹脂による治療)により前歯の隙間や形を整えることが可能です。

歯の色の悩み

ホワイトニング

歯の色の悩みで最も多いのが「歯の白さ」です。就職活動や面接・婚活・発表会など、人前に出る機会の前などに印象をよくするために希望される方が多いのが「ホワイトニング」です。ホワイトニングにはご自宅で行うものと、歯科医院で行うもの、その両方で行うものがあります。

次いで多いのが歯にできた斑点のお悩みや歯の変色・タバコのヤニやコーヒー・紅茶・ワインなど、食べ物や飲み物によって歯に付いた汚れ「ステイン」のお悩みなども多く寄せられます。

ホワイトニング

マルチブラケットという装置を歯に貼り付け、そこにワイヤーを通して矯正力を歯を動かす治療です。ブラケットは通常歯の表側に着けますが、裏につけるものもあります。

ウォーキングブリーチ

歯の内側から白くするホワイトニングです。無髄歯・失活歯(神経を失った歯)の変色で、かつ歯冠形態が大きく失われていない場合に行うホワイトニングです。

アイコン

歯に出来た白い斑点を、表層のみ削り、薬剤で目立たなくします。適応には限りがあり、斑点の原因が歯の深いところにある場合はダイレクトボンディングやラミネートベニアによる治療が必要です。

メタルフリー治療

銀歯が気になっている方や、金属アレルギーが気になる方のための治療です。金属の詰め物や被せ物を、セラミックや樹脂による白い補綴物にすべてやりかえる治療です。

歯の見た目でお悩みなら

歯の見た目のお悩みは、イコール美容整形ではありません。歯科で「治療」が可能です。当院では、様々なお悩みに対し、複数の治療法をご提供できるよう取り入れております。

ご希望やご要望、予算や期間など、人によって求める結果は様々です。まずはご相談いただけましたら、患者様ごとのお悩みやご希望に応じた治療をいくつかご提案いたします。

見た目の悩みは、たとえ些細なことであってもご本人には大きな悩みになり得る問題です。「死にはしない」かもしれませんが、それにより心を閉ざしたり、笑顔を失うことも多々あります。見た目の改善だけでなく、心の健康や、数年先の未来の健口のためにも、治療のご相談にお越し下さい。

アップル歯科は「ずっと、いい歯と、生きていく。」ための治療をご提案致します。

この記事の編集・責任者は歯科医師の福本哲也です。
なんばアップル歯科院長

セラミック治療

セラミックを使った歯の治療

なんばアップル歯科のセラミック治療

適応歯 すべての歯に適応可能です。ただし、食いしばりが強い・咬合力が強い方への奥歯に対しては、歯冠破折・破損・チップのリスクが高まります。
セラミックの種類 オールセラミックE-maxというニケイ酸リチウムを主成分とした透明感のあるセラミック
ジルコニアセラミックジルコニアという強度に優れた素材で裏打ちしたセラミックです
詰め物の費用
(自由診療)
セラミックインレー…55,000円(税込60,500円)
被せ物の費用
(自由診療)
オールセラミック…120,000円(税込132,000円)
ジルコニアセラミック…130,000円~160,000円(税込143,000円~176,000円)
治療期間 インレー…虫歯治療後2〜3回
クラウン…むし歯治療後4〜6回
セラミック治療

セラミックで自然な美しい歯に

虫歯を修復するときや、欠けた歯を修復する際に「詰め物」や「被せ物」を歯に適用します。最も一般に知られているものとしては「銀歯」と呼ばれるパラジウム合金で作られたものがありますが、どうしても自然の歯に比べて目立ってしまうため、銀歯は避けたいと思われる方も多いのではないでしょうか。また、金属アレルギーの症状がある方は金属を使った治療がより難しくなります。

天然の歯の見た目に近づける治療法は、レジンを使った治療やセラミックを使った治療などがありますが、その中でもセラミック治療は高い耐久性・見た目の美しさが得られるため、審美性を高めたい患者様にとっては有効な治療法となっています。

image

セラミックと金属の違い

まず第一に、セラミックは非金属なので金属アレルギーの心配がありませんので、金属を使わないメタルフリー治療を希望される方に有効な治療法といえます。そして何よりも見た目が天然の歯と比べても見分けがつきにくいのが最大の違いです。前歯や下顎の歯は口を開けた際によく見えてしまうため、審美性を求める場合はセラミックによる治療が有効です。

歯科治療に使用されるセラミックは強度もあり耐久性も高いですが、金属と比較すると強度・耐久性では劣ってしまいます。また、奥歯のように噛む力が強くかかる場所や、歯ぎしりなどの影響により割れてしまう場合もありますので、適用の前には十分な注意が必要です。

しかしながら、金属は他の歯に比べ柔軟性がなく硬いため、噛み合わせの歯を痛めてしまうこともあるので一概に強度だけで詰め物・被せ物を選ぶことはお勧めいたしません。患者様のお口に合わせた治療をご相談・ご提案させていただきます。

image

セラミックとレジンの違い

金属とセラミックには大きな違いがありましたが、審美性という点でセラミックとレジンは似ていると思われる方もいるのではないでしょうか。

2つの素材は色は似ていますが、材質が違います。セラミックは焼き物に分類されますが、レジンはプラスチック(樹脂)になるので耐久性が低く、レジンの耐用年数は一般的に4-5年と言われています。研究によっては、セラミックの10年後の生存率は91%(※1)という調査もあり、耐久性に関してはセラミックが優れているといえます。

また、セラミックに比べてレジンは着色しやすく軽い素材ですので、見た目の良さや取れてしまうリスクおいてもセラミック治療が優れています。

費用の点では、レジンによる治療だと保険が適用される場合があるため、セラミックよりも経済的です。保険が適用されない審美治療の場合でもセラミックに比べて安価なため、費用が抑えられます。また、レジン治療は歯を削る量が少ないため、天然歯を多く残したい方や小さな虫歯の治療では有効といえます。

総合して、審美性や長い間の耐久性を第一に考える場合はセラミックによる治療をおすすめしますが、歯を削る量などは症状によりますので、費用面や治療方法でお悩みでしたら歯科医師にご相談ください。

image

※1 参考文献

ジルコニアセラミッククラウンについて

セラミック治療の欠点として、割れてしまう場合があるというのが挙げられましたが、被せ物(クラウン)に関しては、人工ダイヤモンドとも呼ばれている「ジルコニア」と合わせることで強度を高めた「ジルコニアセラミッククラウン」を使うことで強度を補うこともできます。

ジルコニアは別名の人工ダイヤモンドの通り、非金属でありながら高い耐久性があります。審美性の高いセラミックの被せ物の内側からジルコニアを裏打ちすることで、見た目の美しさを保ちながら耐久性も高めたものが「ジルコニアセラミッククラウン」になります。

より綺麗な状態で長持ちさせたいとお考えの場合はご提案させていただきますが、通常のセラミックに裏打ちする都合上、被せ物の透明度は低下してしまいます。ご理解のうえご検討ください。

image
この記事の編集・責任者は歯科医師の林大智です。

ホワイトスポットの治療

歯にできた白い斑点「ホワイトスポット」の治療

ホワイトスポットとは

歯の表面の、白い斑点。これはホワイトスポットという歯の表面にできる病気です。

そもそも、ホワイトスポットができる原因としては主に「初期虫歯」と「エナメル質形成不全(エナメル質の構造が正常につくれなかった)」の2つが考えられます。

前者は歯の表面はエナメル質で覆われていますが、むし歯菌が食べ物や飲み物に含まれる糖分を餌にして酸を排出します。この酸がエナメル質を溶かしてしまう「脱灰」を引き起こし、初期虫歯となり、白濁ができてしまった状態です。

後者はエナメル質形成不全症という歯の表面にあるエナメル質が正常に形成されないことで白い斑点ができる病気です。決して虫歯ではありません。例えば、窓ガラスにヒビが入ると、すりガラスのように白くなるように、歯が作り上げられる過程で歯の表層にキズができてしまうことで、白く見えているのです。体の健康には何の問題もありませんが、見た目の面でコンプレックスに感じる方が多くおられます。エナメル質形成不全の症状は約100人に1人の割合で現れ、その内の25%の方は前歯に症状が現れます。およそ2歳頃までに現れ、原因は諸説ありますが、半分以上の方が原因不明と言われています。

ホワイトスポットは治療できます

ホワイトスポットは原因がどうであれ、「治療しよう」と思えば治療できる病気です。しかし、一般的なむし歯治療と違って「審美目的(キレイにするため)」の治療であるため、公的保険の対象となりません。

もちろん、ホワイトスポットの原因がむし歯であれば、公的保険を使ったむし歯治療が可能です。しかし中には「せっかく治すのなら、キレイに治したい」と、あえて自由診療を選ばれる患者様も少なくありません。見た目に目立つ前歯は、むし歯や折れてしまったあとにセラミックの歯を選ぶ方が多いように、ホワイトスポットも「キレイに治したい」とお考えの方が多くおられます。

また、痛みもないことから、人から指摘を受けたり、鏡を見て歯にできた白い斑点が気になりだすような年齢になるまで、治療したいと思うこともないようです。

ホワイトスポットでお悩みの方は、幼い頃からあるため、治らないと思い込んでいる方もいらっしゃいますが、原因がどちらの場合でも歯科治療で治す方法がいくつかあります。

Before

After

上写真の治療内容 アイコンを使ったホワイトスポットの改善
期間 1週間(2回)
費用 2歯33,000円(税込)
リスク
  • 露出した象牙質又はセメント質がある場合、痛みを生じます。アイコンでは治療できないホワイトスポットもあります。
  • ホワイトスポットが完全に消失しないこともあります

ホワイトスポット4つの治療方法

治療方法1

フッ素入り歯磨粉とMiペースト

再石灰化を促進するフッ素入り歯磨き粉とミネラルを豊富に含んだMiペーストを長期併用することで、ホワイトスポットを目立ちにくくする方法です。ホワイトスポットが比較的小さなホワイトスポットが気になっている患者様におすすめの治療方法です。

メリット デメリット
  • 費用が安い
  • 効果が薄い
  • 長期間かかる

使用方法

  • STEP1:フッ素入り歯磨き粉で歯を磨き、うがいをする
  • STEP2:Miペーストをホワイトスポット表面に塗布する。(歯ブラシでも指でも大丈夫です)
  • STEP3:3分間そのままにする(そのまま就寝していただいても構いません)
  • STEP4:唾液を軽く吐き出し、うがいや飲食は避けてください。
  • STEP5:30分後少量の水でうがいしてください。(参考:GCdental ホームページより)

治療方法2

iCon(アイコン)

歯の表層を1層しか削らない、ほとんど削らない治療です。当院では最も多くの方が希望される治療法です。薬剤を染み込ませるため歯の最外層うを1層削り、表面を少し溶かして歯の表面のキズを滑らかにすることでホワイトスポットを目立たなくさせる方法です。

メリット デメリット
  • 検査日、処置日合わせて2日で終わります
  • 痛みもありません
  • 処置も1時間程度で終わります
  • 適応が限られているため、深いまたは大きい場合は非適応です
  • 経年的に後戻りすることもあります
費用
自由診療:2歯迄30,000円(税込33,000円)

治療方法3

ダイレクトボンディング

iConで対応できないほどホワイトスポットの原因が深いところにある場合に行う治療法です。ホワイトスポットの部分を薄く削りとり、審美的な樹脂の詰め物をします。

メリット デメリット
  • 白くなっている部分を削りとるため、白い部分は必ず無くなります
  • 検査日、処置日合わせて2日で終わります
  • 痛みもありません
  • 処置も1時間程度で終わります
  • 歯を少し削ります
  • お茶やコーヒーなどで詰めた樹脂が着色することがあります
  • 詰め物が劣化し、取れてしまったりやりかえが必要になることがあります
費用
自由診療:1歯30,000円(税込33,000円)

治療方法4

ラミネートベニア

付け爪のように、歯の表面にセラミックを貼る方法です。歯の表面全体にわたるようなホワイトスポットの方が対象となる治療法です。

メリット デメリット
  • セラミックなので、ダイレクトボンディングと比べ、着色しません。
  • セラミックを白くすることで、元々の歯よりも白くすることが可能です。
  • ダイレクトボンディングに比べ、歯を削る量が少し増える
  • 脱離のリスクがある
費用
自由診療:1歯100,000~130,000円(税込110,000〜143,000円)

ホワイトスポットの治療例

歯をほとんど削らない治療:アイコン

Before

After

治療内容 アイコンによるホワイトスポットの治療
期間 1週間(2回)
費用 2歯33,000円(税込)
リスク
  • 露出した象牙質又はセメント質がある場合、痛みを生じます。アイコンでは治療できないホワイトスポットもあります。
  • ホワイトスポットが完全に消失しないこともあります

歯を少し削る治療:ダイレクトボンディング

Before

After

治療内容 ダイレクトボンディングによるホワイトスポットの治療
期間 1週間(2回)
費用 2歯66,000円(税込)
リスク
  • 樹脂は経年ともに劣化し、破損・脱落・着色する恐れがあります。
  • 樹脂の劣化を放置すると、2次カリエスの原因となることがあります。
  • 治療中または治療後、少ししみる恐れがあります。

歯を少し削る治療:ラミネートベニア

Before

After

治療内容 セラミックを使ったホワイトスポットの改善
期間 2ヶ月(5回)
費用 2歯286,000円(税込)
リスク
  • ラミネートベニアは咬み合わせや食いしばりにより破損・脱落する恐れがあります。
  • 切端咬合(前歯があたる咬み合わせ)の場合は適応されない場合があります。
  • 天然歯を薄く削るため、治療中少ししみる恐れがあります。
この記事の編集・責任者は歯科医師の福本哲也です。
なんばアップル歯科院長

正中離開の治療

正中離開(すきっ歯)の治療について

正中離開について

歯と歯の間に隙間があり、歯をあまり見せたくない…という患者様は多くおられます。このような隙間が広い歯並びは「空隙歯列(くうげきしれつ)」と呼ばれ、特に上顎の前歯・一般的にすきっ歯と呼ばれているものは「正中離開(せいちゅうりかい)」と言います。

この正中離開は、遺伝や習慣によりできる場合と、最初は隙間のない歯並びだった方が、歯周病の進行によって歯の隙間が広がってしまう後天的なものもあります。その場合、歯周病を治療したとしても歯並びまで治すことはできません。(※1)

一度隙間が出来てしまうと自然に戻ることはなく、隙間があると汚れを溜めやすくなってしまい、さらに歯周病が悪化してしまう懸念もあります。正中離開を治したいとお考えの患者様は、症状が出ていないうちに治療することをおすすめいたします。

image

※1 参考文献
歯周疾患の進行に伴って上顎前歯が歯間離開や唇側傾斜などの審美障害を呈することがある.このような症例では,歯周治療により歯周疾患が治癒しても審美障害が残存することがあり,補綴治療だけで改善するには困難な場合がある.

正中離開を改善するには

隙間をなくす治療は主に見た目に対する治療とされているため、保険がきかない自由診療となります。代表的な治療は矯正装置を使って隙間を埋めていく方法ですが、「前歯のみの治療にしたい」と思われる方も多いと思います。

前歯だけの治療で有効なのは、隙間の部分に直接樹脂を接着する「ダイレクトボンディング」・隙間を埋める付け爪のようなセラミックを貼り付ける「ラミネートベニア」・歯を削る必要がない「マウスピース矯正」の3種類の方法があります。

治療方法の選択肢

ダイレクトボンディング

  • 費用:1歯30,000円(税込33,000円)
  • 回数:2〜3回
  • 期間:1〜2週間

空いている隙間を樹脂で埋める治療です。両側の前歯に沿うような形で樹脂を貼り付けるので比較的見た目も自然で、最短1日での治療が可能なので、イベントや祝いの場などで急を要する場合におすすめしています。

早く治療できるのは嬉しい点ですが、少量ではあるものの歯を削る必要がある点や、他の治療法に比べて接着部分が剥がれやすいという欠点もあります。

ラミネートベニア

  • 費用:1歯130,000円(税込143,000円)
  • 回数:3〜4回
  • 期間:1〜2ヶ月

「付け爪」の要領で歯にセラミックでできた素材を貼り付ける治療です。ダイレクトボンディングよりも天然の歯に近い見た目を実現でき、適応する歯の形であれば違和感がほとんどない仕上がりになります。

ダイレクトボンディングと同様に欠ける・割れるというリスクはあることと、少量ですが歯を削る必要もあります。

マウスピース矯正

  • 費用:400,000円〜(税込440,000円〜)
  • 回数:5〜6回
  • 期間:約5〜6ヶ月

主に前歯を動かすことに特化した「インビザラインGo®」という透明なマウスピース矯正による歯列矯正です。一般的な矯正と比べて目立ちにくく、最短半年での矯正が可能です。他の治療法と比較しても、天然歯をそのまま使えることや、メインテナンスをしっかり行うことで長く綺麗な歯列を保つことができるので、長期的に見た目を改善したい方におすすめの治療法です。

気になったらまず相談を

このように、正中離開にはいくつかの治療法があり、それぞれに治療期間や方法のメリット・デメリットがあります。

審美的な要素の大きい治療ですので、治療をしないという選択肢ももちろんありますが、治療すべきかどうか・どの治療法が望ましいのか等、ご相談にお越し頂ければしっかりご説明させていただきますので、メリット・デメリットをご理解頂いた上でご判断頂ければと思います

すきっ歯でお悩みでしたら、まずは相談にお越し下さい。

この記事の編集・責任者は歯科医師の福本哲也です。
なんばアップル歯科院長

審美回復・改善治療に関するQ&A

見た目の治療についてのよくある質問

Q.奥歯にセラミックはやめた方が良いと言われました。なぜでしょうか?
A.おそらくですが、咬み合わせが悪かったり、食いしばりが強いためだと思います。その場合、セラミックだと割れてしまうリスクが有るため、当院でも金の歯をお勧めすることがあります。 どうしても白い歯をご希望される場合は、ジルコニアという人工ダイヤモンドで裏打ちしたものをご提案することはあります。
Q.すきっ歯をダイレクトボンディングで治療するデメリットはありますか?
A.はい。ダイレクトボンディングは比較的審美的で治療期間が短い治療ですが、どうしても「取れる」「欠ける」「着色する」というリスクはあります。特に、前歯でよく噛むような咬み合わせの場合は、治療自体をおすすめできないこともあります。また、隙間が大きかったり、歯の形状によっては、前歯が大きく見えてしまい、かえって審美性を損なうこともあります。治療の際は、カウンセリングにてこれらを含めて治療が可能かどうかをご説明し、リスクをご理解頂いた上で治療に当たらせていただきます。
Q.E-maxセラミックとジルコニアはどちらがキレイですか?
A.大きな差はありませんが、E-maxセラミックの方が透過性が高く、実際の歯に近い美しさを出すことができます。しかしジルコニアの方が強度は出すことができす。従って、見た目でセラミックを選びたい場合でも、食いしばりの状態や咬み合わせの関係で、ジルコニアを推奨することもあります。しかし、実際に入ってみると、E-maxセラミックとジルコニアの区別が着くのは、歯医者さんぐらいではないかと思います。
Q.セラミック矯正はできますか?
A.限定的にしか承っておりません。セラミック矯正は、ほとんどの歯を削り、被せものの向きを変えることで歯並びをよく見せるための治療です。大切な天然歯を理由もなく削ることは、歯の寿命を短くすることにもなるだけでなく、歯の根にこれまでとは違う負荷がかかるため、数年で歯が持たなくなるリスクもあります。ですから、もともとの被せ物の歯の向きを変えたりすることはありますが、濫りに健康な天然歯を削ることは推奨しておりません。
Q.部分矯正はできますか?
A.可能な場合は承ります。部分矯正は一部の歯のみを動かす治療です。たとえば、前歯の叢生を部分矯正で治したいというご要望でも、実はその前歯を治すためにはスペースを確保したり、後ろの歯を動かす必要がある場合があります。この場合は部分矯正だけでは並べることができず、全体矯正が必要となります。
前歯だけの治療で並べることができる場合、当院ではマウスピース型の矯正装置をお勧めすることがあります。これは奥歯が噛んでいれば適応される矯正装置で、比較的早く(半年程度)治療が完了します。
Q.前歯のすきっ歯で一番良い方法は何ですか?
A.状態や患者様自身のご要望にもよりますが、よくお話するのは矯正治療です。コンポジットレジンは、欠けたり取れたりすることがあったり、ラミネートベニアは歯を薄く削ったり、コンポジットレジンと同じく欠けたり取れたりすることもあります。矯正治療は、天然の歯を利用する治療ですので、削ったり、後戻りのリスクはあるものの、正中離開というお悩みそのものを治す治療になるため、突然「貼り付けていたものがなくなった」ということはありません。正中離開(前歯の隙間)は、マウスピース矯正(部分タイプ)が得意な治療でもありますので、目立たず、期間も半年程度で治療することができます。
Q.銀歯を保険で白くすることは出来ますか?
A.できる場合もあります。保険のルール上、様々な決まりはありますが、被せ物に関しては多くのはがCAD&CAM冠という樹脂製の歯が使用可能です。ただし、欠損があったり、詰め物に関しては白い樹脂製のものが使えない場合もあります。また、CAD&CAM冠は、耐久性でいうと金属の物にはお取りますので、割れたり着色しやすいというデメリットもあります。ご選択される場合はその旨をご理解頂くひつようがあります。
よくある治療後の感想として、もっと自然な歯に近いものだと思っていたと言われる方も多いですが、CAD&CAM冠は白いですが自然の歯のような風合いとは異なります。見た目の違和感も残ることはご理解頂く必要があります。
Q.歯に出来た白い斑点は保険で治療できますか?
A.出来ない場合が多いです。保険治療は、疾患に対して適用されます。歯にできる白い斑点はホワイトスポットと言われるもので、初期のむし歯であったり、エナメル質形成不全症というエナメル質をキレイに作ることが出来ない歯の病気である場合があります。初期のむし歯であれば、削って樹脂で詰めることもできますが、エナメル質形成不全症の場合は、疾患そのものに対する治療ではなく見た目の改善の治療となるため保険の適用外となります。また、保険で行うコンポジットレジンは自由診療のダイレクトボンディングに比べると精度が低く、満足の行く治療にはならないかもしれません。キレイに治療したい場合は、自由診療のダイレクトボンディングや、アイコンという薬液による治療、ラミネートベニアによる治療が適切です。
Q.アイコンでホワイトスポットは消えますか?
A.ほとんど目立たないくらいに薄くなることはあります。ただし、アイコンは全てのホワイトスポットに有効な治療ではなく、ホワイトスポットの原因が比較的浅いところにあるものだけに有効な治療です。原因が深いところにあるホワイトスポットに関しては、しっかり削って治療する必要があります。
Q.一本だけ黒ずんだ歯を白くすることはできますか?
A.できることもあります。一本だけ黒ずんだ歯は、無髄歯や失活歯といって、歯の神経が死んでしまったり失うことでおこる症状です。この場合、通常のホワイトニングではなく、ウォーキングブリーチという歯の内側から行うホワイトニングが有効な場合あります。ただし、すべての無髄歯・失活歯に適用される治療ではありませんので、まずは相談にお越し下さい。
この記事の編集・責任者は歯科医師の福本哲也です。
なんばアップル歯科院長

補綴物の費用【自由診療受診時】

自由診療受診時の詰め物(インレー)の料金表

下記費用は自由診療で選択可能な補綴物です。保険適用可能な詰め物は、パラジウム(銀歯)・コンポジットレジン(樹脂)となり、治療の費用は加入保険により自己負担額が異なります。

種類 説明 料金

ゴールドインレー
金合金で作る詰め物です。金は人体との親和性が高くアレルギーも起こりにくく、適度な柔軟性と強度から割れにくく外れにくい詰め物です。また、腐食もせず隙間もできにくいことから、2時カリエス(むし歯の再発)予防にも適した詰め物です。
治療期間の例…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回
80,000円
税込88,000円
(金相場による変動有り)

セラミックインレー
セラミック(陶磁器)で作る詰め物です。陶磁器と言っても食器や陶器とは比べ物にならない強度を持っているため、簡単には割れません。また、歯の色と色調や模様を合わせることができるため、天然の歯に近い風合いを出すことができる、審美性と耐久性を併せ持つ詰め物です。
治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回
55,000円
税込60,500円

セラミックアンレー
セラミック(陶磁器)で作る歯の上部または咬合面全体を覆うような大きな詰め物です。陶磁器と言っても食器や陶器とは比べ物にならない強度を持っているため、簡単には割れません。また、歯の色と色調や模様を合わせることができるため、天然の歯に近い風合いを出すことができる、審美性と耐久性を併せ持つ詰め物です。
治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回
65,000円
税込71,500円

自由診療受診時の被せ物(クラウン)の料金表

下記費用は自由診療で選択可能な補綴物です。保険適用可能な詰め物は、パラジウム(銀歯)・CAD&CAM冠(強化樹脂)となり、治療の費用は加入保険により自己負担額が異なります。

種類 説明 料金

ゴールドクラウン
金合金で作る詰め物です。金は人体との親和性が高くアレルギーも起こりにくく、適度な柔軟性と強度から割れにくく外れにくい詰め物です。また、腐食もせず隙間もできにくいことから、2時カリエス(むし歯の再発)予防にも適した詰め物です。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
160,000円
税込176,000円
(金相場による変動有り)

メタルボンドクラウン
セラミック(陶磁器)の歯に金属を裏打ちした被せ物です。セラミックの審美性・清掃性に加え、金属によって強度を補完した補綴物で、見た目に良く耐久性の高い被せ物と言えます。ただし、内側に金属がある分、透過性が低く、オールセラミックほどの審美性は望めません。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
100,000円
税込110,000円
image
E-maxセラミッククラウン
E-maxという、二ケイ酸リチウムガラスを主成分とする新しいセラミック素材でできたクラウンです。審美性・強度とも優れたセラミックで、歯の色と色調や模様を合わせることができるため、天然の歯に近い風合いを出すことができます。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
120,000円
税込132,000円
image
オールセラミックジルコニアクラウン
セラミックにジルコニアという人工ダイヤモンドを裏打ちしたクラウンです。白い補綴物の中では最も強度に優れ、食いしばりが強い方や咬合力のかかる臼歯にも使用可能なセラミッククラウンです。歯の色と色調や模様を合わせることができるため、天然の歯に近い風合いを出すことができる審美性にも優れた被せ物です。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
130,000円
税込143,000円
image
プレミアムジルコニアクラウン
オールセラミックジルコニアクラウンの審美性を高めたクラウンです。特別なデンタルラボで作成する、職人技を駆使するこだわりの被せ物です。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回
160,000円
税込176,000円
image
フルマウス加算
複数歯の治療で、咬み合わせを考えて治療計画が必要な場合の難加算の費用です。時間をかけて、しっかり噛み合う咬合を作ります。 治療費の10%〜20%

その他補綴に関する料金表

種類 説明 料金
image
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、セラミック(陶磁器)で作った薄いシェルを付け爪のように歯に貼り合わせることで、主に審美性を高めたり・見た目を改善するために使用する補綴物治療です。
治療期間…2週間程度、治療回数…3回
120,000円
税込132,000円
image
仮歯
治療途中の歯を守ったり、見た目の悪さを軽減する他、咬み合わせの改善の為に使用することもある一時的な仮の歯です。

リスク・副作用
・耐久性が低く、割れる・取れる・ずれる・変色するリスクがあります。
・長期間の使用を想定していないため、仮歯期間が長くなるほど隙間からばい菌が入りやすく、二次カリエス等の感染リスクが高くなります。
・最終補綴やプロビジョナルほど精密ではないため、咬み合わせがしっかり合わない場合があります。

1歯2,000円
税込2,200円
image
プロビジョナル
詰め物やかぶせ物が入るまでの最後の工程に入れる精密な仮歯です。最終補綴物に近い形態で作成することにより、詰め物や被せ物の最終形態に問題がないかを探るために使用します。

リスク・副作用
・レジンの特性があるため、割れる・取れる・ずれる・変色する可能性があります。
・長期間の使用を想定していないため、仮歯期間が長くなるほど隙間からばい菌が入りやすく、二次カリエス等の感染リスクが高くなります。

1歯10,000円
税込11,000円
image
ファイバーコア
ガラス繊維強化樹脂を使ったコア(歯の土台)です。透過性と弾力性があり、オールセラミックの歯と合わせるとより審美性が高まります。金属アレルギーの方にも有効です。

リスク・副作用
・金属のコアに比べ耐久性が低く、咬合力や外的なダメージにより折れる可能性があります。
・耐久性が低いため咬合力が強い方や咬み合わせ上力が加わりやすい部位には適用できないことがあります。

1歯15,000円
税込16,500円
image
ゴールドコア
金を使ったのコアです。金特有の柔軟性があり、錆びずに溶け出しにくく、人体への親和性が高いためアレルギーも少ないコアです。

リスク・副作用
・強度が強いのでヒビ・破折リスクはメタルコアと同程度の高さがあります。
・被せ物をセラミックにした場合、セラミックの透過性によりファイバーコアより審美的に劣ります。
・再根管治療時にはゴールドコアを除去するのは困難になります。

1歯20,000円
税込22,000円

難波駅近くの歯医者
なんばアップル歯科

  • 〒542-0075 大阪市中央区難波千日前15番15号 BRAVE難波503
  • お支払いには各種クレジットカード・電子マネーが利用出来ます。
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

休診日:日曜・祝日

休診日

2024年 12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

休診日

日曜・祝日診療

13時迄

アクセス・地図

地図
公共交通機関のご利用が便利です
  • 南海なんば駅 から徒歩1分。南出口から東へ50m、信号渡って左手のビルの5階。
  • 地下鉄御堂筋線なんば駅 E9番出口から南へ徒歩1分
  • 近鉄大阪難波駅 から徒歩10分
  • 大阪シティバスなんばバス停 から徒歩5分

他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます

アップル歯科グループ

大阪市中央区 難波周辺の歯科

なんばアップル歯科

  • 大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

  • 大阪市北区芝田2-3-9 EXCEL UMEDA 2F
  • TEL06-6371-0418

大阪府 枚方市周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

  • 枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル2階
  • TEL072-856-5088

兵庫県 尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

  • 尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ1F
  • TEL06-7777-3748

兵庫県 伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

  • 伊丹市西台1-1-1 伊丹阪急駅ビル4階
  • TEL072-783-5777

兵庫県 神戸市 中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

  • 神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F
  • TEL078-200-6802

兵庫県 明石市周辺の歯科

明石アップル歯科

  • 明石市大久保町高丘3-3-1
  • TEL078-935-4182

兵庫県 加古川市周辺の歯科

加古川アップル歯科

  • 加古川市平岡町土山909-33
  • TEL078-942-4185

Copyight© 2021 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top