超滅菌主義を掲げています
当院にお越しになられる患者様の中には、インフルエンザやノロウイルスなどの感染性の病気を持たれている方・もしくは持たれている可能性のある方も当然おられます。ですから、当院では患者様の対応や診療においては、スタンダードプリコーション(標準予防対策)という考えのもとに行っております。
これは、「誰もが何らかの感染症をもっているかもしれない」と考えて、感染症の有無に関わらず、自身や器具の滅菌・消毒、手指消毒や個人防護具による感染防御を行うことを日常的に徹底することを指します。
つまり「自分は感染する病気を持っている」という申告がない患者様が治療に来られたとしても、等しく同じように滅菌・消毒・感染防御対策を行うことで、自分自身やほかの患者様にも感染させないようにするということです。
普段からのマスク着用・手洗いの励行・院内の消毒の徹底はもちろん、時期的・社会的な感染症蔓延時にはフェイスガードや防護服・ゴーグルの着用をするなど、状況に合わせて感染防御に対する指針を決定しています。これらの感染防御は患者様がお持ちの感染症や菌を、私たち歯科医院のスタッフが感染しないための防御となります。
そして最も大切なのが、「患者様に感染させない」ことです。歯医者で扱うほとんどが患者様のお口に関わるものです。お口の中は粘膜があり、治療の際は出血を伴う場合もあります。また、気道や食道にも通じる部分でもありますので、お口の中に入れる器具やスタッフの手指は、清潔でなければいけません。
そして、患者様に感染させないために必要なのが器具の滅菌です。滅菌(めっきん)とは、あらゆる細菌やウイルスなどを完全に取り除くことを指し、当院では患者様に対して治療や手術で使う器具は全て滅菌処理を行っております。
治療に使用した器具の滅菌工程
使用後の器材は洗浄用のカゴに分別し、手洗いで滅菌対象物(主に口腔内で使うもの)と消毒対象物に肉眼で見える汚れや付着物を除去します。
汚れが落ちにくいものやこびりついた汚れは超音波洗浄機にて音波の力でキレイに落とします。
洗浄後は乾燥させ、滅菌パックに包装した状態でオートクレーブ(内部を飽和蒸気によって高温高圧にすることで菌を滅する滅菌器)による滅菌を行います。
滅菌した器具はそのまま滅菌パックに入った状態で保存され、次回使用時は患者様の目の前で開封します。
歯科医院で使う器具には、滅菌をする機械では滅菌が難しい形状のものがいくつかあります。例えば、タービンやハンドピースと呼ばれるような、歯を削る際に使うドリルのパーツです。
平成24年3月に行われた調査では7割近くの歯科医院がこのタービンやハンドピースの滅菌を常時行っておらず、平成28年12月〜平成29年1月に行われた歯科医師会会員1,000人に行われたアンケート調査でも、5割近くがタービンやハンドピースの滅菌を常時行っていないというアンケート結果が出ています。
患者様に感染症を感染させないという点において、患者様に関わる機器はすべて滅菌する必要があると考えています。当院では「DACユニバーサル」という専用の滅菌器を導入していますので、全ての機器を滅菌して患者様それぞれにご用意しております。
当院では「ディスポーサブル製品」を多く利用しております。ディスポーサブルとは、日本語で「使い捨て」。患者様がご利用されるうがい用の紙コップや、治療時の紙エプロンなどが代表例です。
さらに、これらに加え「基本セット」と呼ばれるすべての患者様に使用する治療器具に滅菌済みのディスポーサブル製品を使用しているので、安心してお口の中で利用できます。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
診療情報
休診日:日曜・祝日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます