アップル歯科ではお子様の歯の治療において、まずはじめに「歯医者への恐怖心、苦手意識」を払拭することが第一歩だと考えています。そもそも、お子様に限らず、歯医者とは「歯を削るのが痛い」「歯を削る音が嫌」など、ネガティブなイメージをお持ちの方も多数おられると思います。とくにお子様の場合、一度歯医者に行くことに対して抵抗を感じてしまうと、歯が痛くても我慢してしまうケースもあります。
むし歯は自然に治癒しない歯の病気です。早めに治療しなければ悪化して痛みもどんどん激しくなっていき、歯の神経を腐らせてしまう可能性も出来てきます。 当院では、お子様に前向きな気持ちでご来院いただけるよう、お子様に寄り添ったコミュニケーションを心がけ、お互いの信頼関係を築いてから治療を進めます。
    
    表面麻酔や極細の針などを使用することで、極力痛みを軽減できる治療を心がけます。
    お子様に寄り添ったコミュニケーションで不安や恐怖を緩和できるよう努めます。
    永久歯のことも視野に入れて、むし歯予防のむし歯になりやすい所や、正しい歯磨きをレクチャーします。
お子様が歯医者を避けるようになる最も大きな理由は「治療の痛み」にあると考えられます。「歯医者の治療は痛い」というイメージを抱かせてしまうことが、歯科医院嫌いにさせてしまうことにつながります。
そういった事態にならないよう、「歯科麻酔」と「コミュニケーション」の2つが重要になります。痛みを伴う治療であったとしても、麻酔が効くことで痛みを感じにくくなります。
また、麻酔針が刺さる痛みを緩和させる表面麻酔もございます。コミュニケーションにおいても、お子様にリラックスしていただけるような声かけを行うことで、治療に対する恐怖が緩和されるよう尽力します。
    
    お子様の治療において、無理矢理の治療はNGです。まずは歯医者に少しずつ慣れてもらうことが大切だと考えています。
        はじめから治療を開始するのではなく、治療に慣れていただけるように、まずは治療機器・器具を「見て」「触れて」「例えて」など少しずつ練習します。
        椅子に座る、うがいができるなど、ほんのちょっとしたことに対しても褒めることが大切です。小さな成功体験を積み重ねることで、少しずつ治療に向き合ってもらえるよう促します。
        どのようなことを始めるのかが、しっかりと伝わることで治療と向き合えるようになるお子様もおられます。
        保護者様がモデルとなり、治療風景を観察してもらうことで、模倣してもらう方法です。模倣学習ともいわれ、お子様が保護者様の行動を真似したくなることで、治療ができるようになることを目的としています。
        当院はお子様も治療できる歯科医院を目指してはいますが、そもそもむし歯や歯周病にならなければ治療の必要もありません。
つまり、日頃からの正しい歯磨きなどのメンテナンスをし続けて、予防がしっかり出来ていれば、治療をするリスクは下げることができます。また、歯科院で定期的な検診を習慣にすることで、口腔内の異常を早期発見することができます。
むし歯や歯周病は感染症だということをご存知でしょうか。お子様がむし歯や歯周病にかかってしまう理由として、大人の方が使用したフォークやスプーンなど食器を共有してしまったり、愛情表現のキスなどが原因で感染してしまっているケースが多々あります。
そもそも、生まれたての赤ちゃんには、むし歯菌や歯周病菌はおらず、どこからか感染しない限りはむし歯や歯周病になる可能性は低いのです。そのため、大切なお子様の歯を守るためには、大人の方がむし歯予防の意識を高めることが大切だといえます。
    
 | 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 
| 診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 | 
休診日:日曜・祝日 ※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
        他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます