歯磨きを毎日しているのに、ある日歯が痛くなったり、歯ぐきから血が出たり…、そんな経験はありませんか?
実はそれ、きちんと磨けていないからかもしれません。過去の文献によると、歯ブラシだけで取れる歯垢(プラーク)の除去率は58%だそうです(※1)。つまり4割程度も磨き残しがあるということです。毎日少しずつ歯垢が残り、それがわずか数日で歯石に変わっていく…。考えただけでも恐ろしいですよね。
そこで皆さんに知っておいていただきたいのが「デンタルフロス」や「歯間ブラシ」の存在です。同じ論文では、これらを使うことで歯垢の除去率は86%〜95%まで除去できたという結果(※1)が記さています。そこでここでは、意外に知らないデンタルフロスの「正しい使い方」について説明致します。
※1)ブラッシングのみによる歯垢除去量は,58%の清掃効果であり,さらに隣接面清掃用具を用いた後の清掃効果は,インターデンタルブラシの場合,ブラッシング前の歯垢量と比較して95.2%除去され,デンタルフロスで85.9%の除去率であった
①糸だけのもの
②F字ホルダー付きフロス
※前歯に適している
③Y字ホルダー付きフロス
※奥歯に適している
STEP1
使う分だけ、(手の指先から肘くらいまで)出して切ります
STEP2
両手の中指に2〜3回巻きつけて糸の長さを短くします
STEP3
糸をピンと張った状態で両手の親指と人差し指でつまみます
STEP4
そのままゆっくり歯と歯の間に沿わせてノコギリの様に動かしながら挿入します
※この時勢いよく入れてしまうと歯茎を傷つけてしまう恐れがあるためゆっくり挿入してください
STEP5
一番歯と歯の間がきついところを通過したらどちらかの歯に糸をしっかり押し付けた状態でまたノコギリの様に動かしながら歯茎側に動かしていきます、歯茎まで動かしたらまた戻ります。反対の歯も同じ様に糸を押し付けて動かしていきます
※この時歯茎の中に無理ない程度少し糸を入れます
STEP1
糸を歯と歯の間に沿わせてゆっくりノコギリの様に動かしながら挿入していきます
※この時勢いよく入れてしまうと歯茎を傷つけてしまう恐れがあるためゆっくり挿入してください
STEP2
一番歯と歯の間がきついところを通過したらどちらかの歯に糸をしっかり押し付けた状態でまたノコギリの様に動かしながら歯茎側に動かしていきます、歯茎まで動かしたらまた戻ります。反対の歯も同じ様に糸を押し付けて動かしていきます
この時歯茎の中に無理ない程度少し糸を入れます
STEP3
取り出す時も挿入時と同様にゆっくり取り出します
糸だけのものは使った分はそのまま捨ててください。
ホルダー付きフロスの場合はほとんどが使い捨てタイプのものですが中には糸がほつれたり、切れない場合、洗って繰り返し使えるものもあるので商品の取り扱い説明を読んでください。
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
診療情報
休診日:日曜・祝日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます